月15万円社外取締役プロジェクト始動!

この記事を書いている人 - WRITER -
もと 立花屋キカく代表井上博喜は、販売促進に「顧客があらゆる面で満足し、そのサービス(商品)を使って良かったと思える事」(ユーザビリティ)という気持ちを大事にしております。売る為の手法だけでなくてライフタイムバリュー(Life time value) 顧客生涯価値:生涯にわたって自社と取引をしてくれて大きな利益をもたらしてくれるという考え方」を推進。リピーターになってもらう。これを目指しております。
月15万円社外取締役プロジェクト始動!
月15万円社外取締役プロジェクト始動!
始まりました
井上が貴社にむけた企画を提案します(年2回)
社外取締役をさせていただくことで、貴社にベストな提案をさせていだきます
現在、虐待を検知する機器の特許とメーカー様と取り次ぐことを仕事にしております
ですが、すぐに金になるわけでは有りません
その間、機器の普及活動。児童虐待撲滅の団体様に2.3のステップの活動のお手伝いのお願い
非児童虐待の方へ体験談を書いていただき こちら
それを国会議員に観てもらい。法制化のお願い
4コラボによって認知上げていく
と、様々のステップを、1つ1つ上がっていくのではなく、同時のステップで始めていく、全体を一気に少しずつ勧めることによって、起爆点で大爆発!すべての課題を解決したいと思っております
で、当面の間、資金がありません。オヤセンは寄付は受け取りません
井上は起業家ですので、起業家の矜持でやっております(お世辞はいいますが、へりくだって、ゴマをすってまで認めてもらおうと思っておりません。ご理解いだければ幸いです。一度断わられた人の場合、こちらからは再度お願いすることもありません)
なので、貴社向けの企画を提案する代わりに、社外取締役として、お金をいただくというものです
よろしくお願いします。
この記事を書いている人 - WRITER -
もと 立花屋キカく代表井上博喜は、販売促進に「顧客があらゆる面で満足し、そのサービス(商品)を使って良かったと思える事」(ユーザビリティ)という気持ちを大事にしております。売る為の手法だけでなくてライフタイムバリュー(Life time value) 顧客生涯価値:生涯にわたって自社と取引をしてくれて大きな利益をもたらしてくれるという考え方」を推進。リピーターになってもらう。これを目指しております。