立花屋キカく

中小企業テクノフェア2021&西日本製造技術イノベーション2021

 
北九州の展示会
この記事を書いている人 - WRITER -
もと 立花屋キカく代表井上博喜は、販売促進に「顧客があらゆる面で満足し、そのサービス(商品)を使って良かったと思える事」(ユーザビリティ)という気持ちを大事にしております。売る為の手法だけでなくてライフタイムバリュー(Life time value) 顧客生涯価値:生涯にわたって自社と取引をしてくれて大きな利益をもたらしてくれるという考え方」を推進。リピーターになってもらう。これを目指しております。
Share

中小企業テクノフェア2021&西日本製造技術イノベーション2021

中小企業テクノフェア2021&西日本製造技術イノベーション2021

公益財団法人北九州観光コンベンション協会 > 協会主催事業

産業振興を目的に各種展示会を独自に企画し運営

新技術・製品サービス等の販路開拓、ビジネスマッチングの場として出展の主催者です

 

中小企業テクノフェア2021

中小企業テクノフェア2021

受注機会増大と新規販路開拓に!

中小企業の自ら培った優秀な技術力・新製品を一堂に展示実演し、発注企業、商社等に「製品開発力」や「加工技術力」を紹介。商社との相互交流を深め、国内の産業振興に貢献

公益財団法人北九州観光コンベンション協会 協会主催事業  https://hello-kitakyushu.or.jp/sponsorship-business/

中小企業テクノフェアin九州については、“ものづくり”企業が、展示・プレゼンテーションを行うことで、受注機会の増大と
新規販路開拓を促進することを目的としています。
そこは、”ものづくり街”北九州の特色を活かし、地元の中小企業との「マッチングの創出」「成果につながる出会い」と考えている展示会です

 

井上が今回行う施策は、展示開初!の試みだったインタービュー動画です
残念ながら、企画意図と違うようになっておりますので、おみせすることはできません
それ以外にも、テレビクルーが来てましたね
展示会様子

 

西日本製造技術イノベーション2021

西日本製造技術イノベーション

「ものづくり」の街”北九州”の製造業向け総合展

ロボットや機械、システム等による生産現場の効率化・省力化に対応した、「ものづくり」に関わる地域企業の最先端の生産開発拠点化と事業活性化に助力する製造現場向け総合展です。

公益財団法人北九州観光コンベンション協会 協会主催事業  https://hello-kitakyushu.or.jp/sponsorship-business/

“ニューノーマル(リアル+オンライン)”にマッチングする開催手法で
IoTやロボット等の最新技術ソリューション提案と様々なマッチング支援を行うちょっとスゴイ展示会

「西日本製造技術イノベーション」と銘打っているだけあって
各種製造現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進や
働き方改革推進等、ウィズコロナというこの厳しい状況下の中でも
効果的な手法で開催していました

出展社一覧

 

展示会様子

展示会様子

 

セミナー(エコテクノ)

中小企業テクノフェア2021セミナー

 

西日本製造技術イノベーションセミナー

 

課題解決掲示板

井上オススメが「課題解決掲示板の利用方法」です

これによって、某衛生陶器をはじめとする住宅設備機器などの製造販売を行うメーカーさんと、兵庫県の会社と話が始まっております(井上がおつなぎ役)

 

課題解決掲示板 オヤセン井上博喜

課題解決掲示板

 

バイパスホンダ

 

バイパスホンダ 代表取締役社長山下様

 

バイパスホンダ

 

ケイプリントオフィス

 

ケイプリントオフィス 代表取締役社長小林様

 

ケイプリントオフィス

他にもありますが、それは割愛

 

おまけで、井上のも

課題解決掲示板 オヤセン井上博喜

 

人が少ない時に撮ったので、一人しかいませんが、色んな人が観てましたよ

 

課題解決掲示板観ている人

 

 

まとめ

本展示会は盛況の内に無事会期を終了
【来場者数(速報)】 来場者数 8,568人
・6月30日(水)天気:晴 3,118人
・7月1日(木)天気:晴 2,977人
・7月2日(金)天気:曇/雨 2,473人

コロナ禍だったので、通常よりも少ないにはしても、良いほうじゃないでしょうか?

Share
この記事を書いている人 - WRITER -
もと 立花屋キカく代表井上博喜は、販売促進に「顧客があらゆる面で満足し、そのサービス(商品)を使って良かったと思える事」(ユーザビリティ)という気持ちを大事にしております。売る為の手法だけでなくてライフタイムバリュー(Life time value) 顧客生涯価値:生涯にわたって自社と取引をしてくれて大きな利益をもたらしてくれるという考え方」を推進。リピーターになってもらう。これを目指しております。

Copyright© 立花屋キカく , 2021 All Rights Reserved.