立花屋キカく

井上博喜がやろうとしていること

 
  2022/01/27
Share

井上博喜がやろうとしていること

 

新着

今日のモーサテで、私が昔、言っていた、この施策。やっと他の企業もやりだしました。認められた気分です
CSV経営に関しては、こちらを観てください
キャッシュレスやブロックチェーン、SDGs、ESG、協業。だいぶん前から言ってましたが、やっと言ったことが認められます。
その当時は、そうとうバカにされておりましたが、嬉しいですね
以下のことを言っておりました

SDGs 井上博喜の取組

化粧用品で世界トップシェア SDGsで生き残れ【大浜見聞録】:Newsモーニングサテライト(#モーサテ#SDGs:テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/special/post_245089/

最近はさらに進化したものを作っています。これを協業でやってくれる、企業様いませんか?

社会起業家として、「児童虐待をなくす+22歳以上の被児童虐待児の支援」&企画のビジネスで支援するCSV経営を目指す!

コンテストで提案する。認められなくても、10年たてば、井上の言っている事がわかるはずです。二歩先戦略!

コンテストで評価してもらい日本と世界に発信!イノベーションを起こす企画立案多数 一例

アイデアは付きません。しかもレベルは高いと自画自賛(笑)

コロナワクチン接種の順番決め!これでクレームもなく解決(COBOTPIA GRAND PRIX 2021 応募するよていでしたが辞めました)

デジタル庁に使ってほしくて、取りやめました

電話しか使えない高齢者向けです。完璧に対応可能  ←急遽、デジタル庁に送りました

2021年 株式会社NTTデータ主催 COBOTPIA GRAND PRIX 2021に応募したのですが、取り消しました

事前受付によって、ツナガラナイを無くす

コロナワクチン接種

接種会場でどんなに急いでも、間違わない仕組み(忙しくてもできるトリプルチェック機能)

ワクチン打ち間違いを無くす

本当に危惧されるのであれば、お声がけしてください。私は企画では誰にも負けませんが、これを陽の目に当ててくれるには、大きな声が必要です。いくら下で叫んでも、上には届かない。上の人がこれをひらってくれるか、繋げてくれないと無理!

コロナのワクチンで問題になった課題を解決

これはほぼ完璧で、ミスがない世界がこれでできます

 

被児童虐待児は22歳以上は保護されません。彼を保護する完璧な方法とは(JVA応募)

2021年 中小機構 JVAに応募しました

22歳以上の住む場所の提案

22歳以上が働く場所の提案

被児童虐待児の方に力を入れています。02.03.04

Japan Venture Awardsとは?

Japan Venture Awardsは、革新的かつ潜在成長力の高い事業や、社会的課題の解決に資する事業を行う、
志の高いベンチャー企業の経営者を称える表彰制度です。https://j-venture.smrj.go.jp/

 

虐待児を機器で検知する仕組み(異能ベーション 破壊的な挑戦部門 に応募しました)

2021年 総務省 異能ベーション 破壊的な挑戦部門 に応募しました

虐待を機器で検知 法制化

 

オヤセンビジネスモデル

ご協力ください児童虐待の前半と、世界に向けてに力を入れています。01.05

ICT分野において破壊的価値を創造する、奇想天外でアンビシャスな技術課題への挑戦を支援します。
新型コロナウイルスの世界的な蔓延による新たな生活に希望をもたらし文明の転換点となるような、そして社会や産業における大変革をもたらすような課題に対し、失敗を恐れずに果敢に挑戦を行うような提案を募集します。

https://www.inno.go.jp/hakai/2021/

もともと、井上の企画は2歩先戦略なので変な人です(笑)

2021年 虐待減らすビジネスプランコンテストで優秀賞受賞!

虐待を減らすことのビジネスモデル

児童虐待防止がスムーズに行かないのは?

オヤセン 検査

第2回 i-Bankビジネスプランコンテスト「児童虐待を減らすための画期的なアイディア」で最優秀賞をいただきました。

今後は、社会起業家として「虐待減らすビジネスモデル」で特許出願中です

ご協力いただける、メーカー様、団体様、よろしくお願いします

広告




 

 

 

Share

Copyright© 立花屋キカく , 2021 All Rights Reserved.